
三足の草鞋で楽しめた(2023.09.25)
今日は東寄りの風が6m程と強めの予報。行くか迷った末に背負える場所へ。 4時頃に到着したが、最近は平日でも人が多い感じだが、やはり風...
山形県庄内地方の情報をもっとWebにUPしよう!
今日は東寄りの風が6m程と強めの予報。行くか迷った末に背負える場所へ。 4時頃に到着したが、最近は平日でも人が多い感じだが、やはり風...
昨日は北風が強めだったので、休竿日の予定だったが昼から様子見がてらにエギングの道具を持って出掛けた。 現場に着いたら、風を背負えるか...
9/11 東寄りの風だが、エギングには強めの4m程の予報。 予報は強めでも朝マズメだけは弱いことも多いので、まだ暗いうちに一応...
昨日の予報では明日から雨が降ったり、風が出たりするようだったので連日はさすがに疲れるのだが、昨日は風が強くて釣行としてはイマイチだったので...
今朝はエギングには風が少し強めの予報。 どこに行こうか考え、前に釣れたところに行ってダメなら風裏を探そうかとまだ暗いうちから出かけた...
私の場合は、釣れた日の翌日にまた行くと釣れないというのは、お決まりのパターン。 そう思っていても、あの快感をもう一度、と行きたくなっ...
今日は波が60cm程で早朝の風は東寄りの予報。 私がいつもやっているエギングは波が50cmを超えるとちょっと厳しい。 どうしよ...
今日のエギング釣行は前回よりちょっと遅めの5:45頃現地着。 既にあちこちにエギンガーさんたちの姿があった。 私の場合?一応グ...
今年は水温が高いためか?お盆前からエギングの釣果がちらほら聞こえていた。 しかし、お盆の期間中は、釣りに行きたくても家から殆ど出ずに...
昨日釣行予定でいたが、前日の夕方になって予報を見たら波が少し上がる予報に変わっていたので断念。 そして今日、どこで何を狙おうかと考え...
聞くところによると、最近良型のカマスが混じるようになったらしい。また25cmオーバーの良型のアジも混じったとの話も… 例年だとエギン...
エギングも年々人気が上がっているが、特に今年は平日でも今までに無いような混みよう。 今まで実績のある比較的利便性の良いポイントは、夜...
今日は日曜だが、明日あたりから水曜にかけては台風の影響が出だし、風が強めの予報なのでダメ元でエギング釣行することに。 予報では5時頃...
今週は予報を見て火曜か水曜にエギング釣行の予定でいたが、所用でいけなかった。 今日は風はそれ程でもないが波が0.7~0.6mとシャロ...
今年の夏は天候がなかなか安定しないようだ。というかエギング日和にならないw 私のやっているシャロー打ちは波(うねり)が50cm以上あ...