
三足の草鞋で楽しめた(2023.09.25)
今日は東寄りの風が6m程と強めの予報。行くか迷った末に背負える場所へ。 4時頃に到着したが、最近は平日でも人が多い感じだが、やはり風...
山形県庄内地方の情報をもっとWebにUPしよう!
今日は東寄りの風が6m程と強めの予報。行くか迷った末に背負える場所へ。 4時頃に到着したが、最近は平日でも人が多い感じだが、やはり風...
昨日は北風が強めだったので、休竿日の予定だったが昼から様子見がてらにエギングの道具を持って出掛けた。 現場に着いたら、風を背負えるか...
7/20 ようやく天候が少し安定してきたが、前日の予報では朝の7~8時頃に少し雨が降る様だった。 北庄内はまだ河川からの濁りが...
今週の10/11火曜日の昼過ぎにはナウファスによれば、酒田沖で一時最大7m近い波が記録されていた。記憶では今年春以降最大級?! 昨日...
4日の午後から荒れ始めようやく今日からは立てそうな感じに波が治まって来た。しかし、昼頃からは傘マークが… 本当はもう1日置きたいとこ...
10月に入り今日は土曜日だが、朝からと言うより仕事が終わってからそのまま釣行。 早めに行ったので、いつもの場所を確保~!w 例...
今日も朝マズメのサビキングでのアジ狙いと、その後ジギングでの青物やフラットフィッシュ狙いで釣行。 まだ暗い時間に到着。暗くて海の状況...
聞くところによると、最近良型のカマスが混じるようになったらしい。また25cmオーバーの良型のアジも混じったとの話も… 例年だとエギン...
毎年6月中旬から7月中旬頃まで私の釣りは不調なのですが、それにしても持ち帰りが無いにしても何かは釣れていた。 今年はここ1ヶ月以上も...
一昨日・昨日と、最上川、赤川の警戒レベル3の警報が出るほどの大雨。海も可成りの濁りやゴミが出ていることだろうと昨日の夕方、酒田北港火力防波...
その後も釣果は芳しくない。 水温も海岸寄りはだいぶ上がって来たことでしょうね。 と言うことで魚は釣れない、たま~に釣れても小さ...
性懲りもなく今日も、我慢できずに午後から釣行(;^_^A 今日はヒラメ狙いで、13:30頃いつものサーフへ。 ところが、ここ最近...
今朝も相変わらず、遅めのサーフへ。もう10月中旬だし、あと何回釣行できるかなと考えるとついつい行ってしまう。 朝早めにはアオコが釣れて...