
エギのベーシックをシャロータイプに改造?してみた
少し前の風の強い日に、すこし遠目にキャストしようと、飛ばないのでいつもより力を入れた瞬間に高切れ(;^_^A ラインがガイドに絡んで...
山形県庄内地方の情報をもっとWebにUPしよう!
少し前の風の強い日に、すこし遠目にキャストしようと、飛ばないのでいつもより力を入れた瞬間に高切れ(;^_^A ラインがガイドに絡んで...
昨日の段階での今日の予報は昨日と同じような感じで、東寄りの風が少し強め。 明日からはまた風が強まり、釣行の条件が悪くなる。…で、考え...
今日は東寄りの風が少しある予報だが、土日の休竿日明けで待てなくて釣行…(;^_^A 現地へは6時少し前に到着。車は有るがいつもの場所...
2日連続のエギングでさすがに疲れたので、今日は予報では今までより釣りやすい条件だがどうしたものかと考えていた。 まあ起きてから決める...
9/1のエギング釣果 昨日は前日の予報では波が80cmほどで曇り。波が少し高いのでエギングの場所は限られるかも知れない。が、待てなく...
エギングで使うエギもある程度やっていると自分の釣行パターンに有ったもの、要するに釣れるエギと余り釣れないエギに分かれて来る。 私がエ...
昨日は雨も降り波も少し高いようだったので、本当はもう1日置きたいところだったが、明日からはまた台風崩れの低気圧の影響で少し海が荒れる予報。...
8月に入って夏真っ盛りと言いたいところだが、涼しいを通り越して寒いほどの日や雨で安定しない天気が続きようやく回復してきた感じに。でも来週は...
前回以降夏風邪をひいてしまって、毎日オリンピックを見ながらグダグダ過ごしていた。 今週になってようやく気力が戻ってきたが、それにして...
毎年6月中旬から7月中旬頃まで私の釣りは不調なのですが、それにしても持ち帰りが無いにしても何かは釣れていた。 今年はここ1ヶ月以上も...
同じような天気が続き、更にまだ当分続きそうな予報。梅雨明けしたし、このままでは水不足も心配。 釣りの状況は同じで、15日にダメ元で1...
北庄内は雨量もそれほどでも無かったが、新庄や南庄内では雨量も多かったようだ。 赤川や最上川からは雨の濁りが結構出ているものと思われる...
確か7/5の夜に波が2m程の予報だったので、底荒れには少し足りないかと思うものの翌6日の夕方に酒田北港火力防波堤に様子を見に行った。 ...
7/2は土日前に一度行っておこうとw早朝釣行。 最近のパターンで夜明け前のサビキングでアジの時合は3:30~20分程度。 最初...
最近釣果が芳しく無いので欲求不満気味w、で昨日は土曜だったが6時頃に行ってみた。 やはり最近は釣れないので土曜にしては人は少ない。 ...