5目達成!w(2022.6.5)
今日は日曜、そして波の予想が1m前後。いつもなら休竿日とするところだが、明日、明後日も釣行条件は厳しそう。 ということで、いつものよ...
山形県庄内地方の情報をもっとWebにUPしよう!
今日は日曜、そして波の予想が1m前後。いつもなら休竿日とするところだが、明日、明後日も釣行条件は厳しそう。 ということで、いつものよ...
今日は大潮だが朝マヅメの時間帯の潮回りは余り良く無さそう。 アジは依然好調のようだが、私のサビキング(素サビキキャスティングw)では...
今日は土曜だが、一昨日の釣果、状況を受けて尺アジ爆釣のつもりで頑張って早起きw というのも、一昨日はアジの直接のベイトではないかも知...
今日は昨日よりも波が落ちる予報で、酒田はまだ若干雨が残っていたが気温は昨日より暖かく昨日と同じ時間帯に出かけた。 濁りが昨日と余り変...
12月に入ってハタハタの釣果情報が気になってあちこち見ているが、秋田の底引きは今年は?も?不漁で、沿岸での季節ハタハタ漁も12/4にようや...
最近は変わりやすい天気で波が落ち着かない。11月も下旬なのでこれが普通だったか?(;^_^A まだ暖かい方だが、また明日からは大荒れ...
今日は東寄りの風だが9mを超える予報。うまく背負えれば何とか釣行できるかも知れないが、それでも釣り難いだろうと思う。が、明日からまたしばら...
どうも10月下旬の大荒れ後の小荒れ以降の青物の釣果が芳しくない。 今日は日曜だが5日振りの釣行。 空が若干明るくなり始めた5:...
10/30は、前日までの波がようやく収まって来たので早朝から釣行。 まだ薄暗い時間帯にファーストキャストでアタリがありアワセたら軽く...
今日は昨日の予報では釣り場で午前中は雨がたまに降るが1mm~精々2mmだったような気がする? 一応、朝マズメのアジも狙う積りで朝早め...
先週は大荒れの天候だった事もあり、またボウズだったこともあって久々の釣行なような気がする?(;^_^A 今日は朝マヅメのアジ狙いのサ...
今日は波と風に関しては釣行出来そうだが、一日を通して殆どが傘マーク。 午前中は天気予報を眺めながら、明日、明後日は波があるようだし…...
今日の予報では久々に波・風もそれほど無く天気のいい釣り日和。 昨日は朝マヅメのアジはいい感じに釣れたが、風が強かったのがマイナスポイ...
今日は日曜日。東寄りの風が少し強い予報だが、釣り日和。 明日からまた雨、風、波と水曜ごろまで釣行出来そうにない。とかいろんな理由を付...
5日の夜には波が2.5mを超えていた。それが昨日一日かけて下がってきてようやく1mを切るようになった。しかし、濁りと残ったうねりが心配だっ...