ジグにはエソすらアタらねぇ~(2024.10.18)

7月下旬の大雨以来、泥が堆積しているのか?ちょっと波が上がると濁りが出る。昨日も波が2m弱だったが、結構濁りが出たようで今日はどうだろうかと思っていたら、やはりまだ結構濁っていた。

そして、もう一つの懸念がフルムーン。スーパームーンと言った方がいいか。まだ暗い時間帯だったがライト無しで十分歩ける明るさ。満月の日は釣れないと言われているので、今日は余り期待できないのか?

いつものようにサビキングから開始するが、いつもより少し遅めの5:30過ぎにかなり手前だが、ようやくアジがヒットしてくれた。

時合はいつものように15分程度で終了。

その後、鉄板バイブ、ブレードジグや普通のジグなどを投げ続けるがノーバイト。

 

先週あたりからだったか?白鳥が飛来して、まだ秋の釣りシーズンも本格化しないうちに来るの早くね?とか思っていたが、今日はいつものV字編隊ではなく、だらしない大群が飛んで来たw。そういえば前回は風があったので、トップガン マーヴェリックのようにレーダーから捕捉されないよう、海面スレスレをV字編隊で飛んで来て、かっけぇー。などと思ったのを暇に飽かして思い出したw

 

エソ君には悪いが、タイトルには「ジグにはエソすら~」と書いたが、実は2度ほど手前でコンというアジっぽいバイトはあった(;^_^A で、後からサビキをなげてみたら、10cmちょっとの小アジとマメアジがWでヒットしてきた。そして更に足元まで引いて来るとカマスがアタった。

8:30過ぎ、風が強くなってきたタイミングで納竿。

▲本日のサビキング釣果 アジ21cm~25cm 10匹 持ち帰り
カマス5匹はリリース。
今頃から金アジになるんだっけ?と思う程綺麗な金色がかった魚体の色で、この位のサイズでも少し前から内臓脂肪も入っている。

以前「サビキングとは?&ジグサビキって?」という記事を書いたことがあったが、最近思うのは、アジのベイトがカタクチなどある程度の大きさがあるものだったら、オモリの代わりにジグを使ってもジグにも食ってくることが有るし、フックを外して使うのもいいのだが、アジのベイトが3cm位以下のマイクロベイトパターンの場合だと、ジグがベイトを散らしてしまってるような気がしています。それとともにアジも離れてしまっている?

ということで、以前のようにナスオモリを使うと、自分でもジグを使うよりヒット率が良いように思うし、周りのジグサビキの人よりは釣れているような気がします。

やはりアジを狙うなら…サビキング復活です!w