InkscapeとはDTPで使うAdobe Illustratorのようなドロー系のグラフィックアプリケーションで無料で使えます。
ずいぶん前に見たような記憶はあるのですが、細かいことまで覚えていないので、今回メモしておこうっと。(ネットで検索するとダウンロードサイトや解説サイトもありますのでここでは自分が思ったことだけです)
今回試したバージョンは0.47。Win7の環境です。
このソフトを自分が使うとしたらと仮定して、チラシやDMを自前のプリンターで出力する程度。という前提で検証してみました。
※説明書を殆ど見ていないので間違っていましたらご指摘くださいませ。
<写真の切り抜き&ドロップシャドー>
通常ならPhotoshopでパスを切ってクリッピングパスとして保存して、Illustratorに配置。というのがDTPとしては一般的と思われますが、Photoshopのファイル形式は読み込めないようです。
パスを活かすには選択範囲を保存して、png形式で保存すれば切り抜き写真として読み込めます。(pngはWeb用途して開発されたので保存できるのはRGBのみ)
他に写真を切り抜きにするには、Inkscapeに読み込んだ写真にマスクをするという方法もあるので、こちらでもいいんじゃないの。と思ってやってみたら、メニューの「マスク」では私の環境で画面表示ではまともに切り抜きされているのですが、出力するとマスクがずれます。で、「クリップ」でやったら問題なくOKでした。
ネットで検索すると、パスで輪郭をトレースしてから写真をパターンに変更して「パスの交差」で切り抜くというような動画の解説がありましたが、それだと以後変更が効かなくなるので私的にはNGです。(ごめんね。参考に見ておいて…)
ドロップシャドーは「影を落とす」というメニューがあって簡単。しかしデフォルトだと荒く出力されるので、「Inkscape設定」からビットマップの解像度を上げてやればOK。
<文字・カーニング>
やっぱり、プロのようにカッコよく組みたい。
文字間を調整するようなメニューは見当たらない。で、調べたらショートカットがありました。
調整したい文字をマークして「Alt+矢印キー」とすると自由に動かせます。まあ使えないこともないか…
文字のアウトラインを取るメニューも見当たりませんね。でもアウトラインをとらなくても文字にグラデなんかも適用できるようです。
文字に変形をかけるメニューも見当たりませんね。これは文字を直接変形させるしかないのかな?
あと、カラーマネージメントもデフォルトで空欄なので、ディスプレイとデバイスを合わせて入れておいた方がいいでしょう。
縦組がダメなのがちょっと辛いですが、他はそこそこ使えるかも知れませんね。
なんたってタダですから何もかも問題なく使えたら、Adobeさんが困っちゃいますからね(;^_^ A
●Inkscapeをネットで検索してみると古い記事やらいろいろヒットします。
「日本語非対応」「日本語化の方法」などありますが、今のバージョンではインストール時にデフォルトのJapaneseのままインストールするとそのまま、ソフトのメニューも日本語になっています。
「縦組が出来ない」これは縦組にはなります。一応…しかし、約物(カッコや点、丸など)日本語独自のものは横組フォントのまま。数行のタイトルなどは何とか誤魔化せるかもしれませんが、文章量が多いのは残念ながら無理でしょう(;^_^ A
「CMYKが扱えない」これは今のバージョンではCMYKでの色指定はできますが、内部的にはRGBのようです。(商業印刷用の出力装置で出して検証していないので、実用可能かは分かりません)
あと、Illustratorのデータを開けるとの事でしたが私の環境(Win7、CS4)で作ったファイルをダウングレードで保存したものは何れもダメでした。