GWサビキング(2022.5.5~7)

今日でゴールデンウイークも終わったが、サビキングでのアジの釣果も今一の感じでした。

5/5の夕マズメは25cmが1匹(;^_^A

▲サビキング釣果 アジ25cm 1匹(2022.5.5)

5/6の夕マズメは15cm程が1匹で持ち帰り的にはボウズ。

昨日5/7の夕マズメは20cm~25cmが4匹という結果でした。

▲サビキング釣果 アジ20cm~25cm 4匹(2022.5.7)

GW最後の今日5/8は風が冷たく少し強いのでお休みw

まだ、全体的にはサビキングにはアジの活性が低いようでした。

と言うのも、アタっても引きが弱くて一瞬乗らなかった(うまくフッキングしなかった)かと思うような感じで、ロッドを軽く煽ってようやくフッキングしていることを確認して捲き始めるといった感じが多かった。

また、見ていると投げ浮きカゴサビキもたまに良型が来る時間帯もあるが、レギュラーサイズで20cm程の時や、マメアジかと思う様なサイズしか来ない時間帯もあった。

これは回遊して来る群れの違いだけでは無く、コマセを撒くとアジの活性も上がるのでサビキにも食いつくのでしょうが、良型のアジはやはり警戒心も強いので全体的な活性が落ちると、比較的警戒心の無い小アジしか掛からなくなるのでは?とも考えてしまう。

そして、手前には良型が居ないのかと思えば、アジングやカゴ釣りでも釣れているので、居る模様。(サビキングでは根掛かりするので余り手前までは引けないが)

尺アジクラスが来ないかなぁ~とMLのシーバスロッドでやっていたが、昨日は今年初めてエギングロッドにした。

そして、いつもは小さい魚はいらないからと8~10号のサビキをメインで使っているのだが、昨日は5号のサビキを使い、錘も風や流れに応じで7号~10号を使っているのを昨日は3号にしてみました。

飛距離は出ませんが、錘を軽くしてゆっくりとフォールさせる作戦です。

タックルが軽いので、ロッドワークがやり易いし、感度も抜群で、ロッドも曲がって楽しい~(*^^)v

今年初めて気持ちいいアタリとフッキングの感触が味わえました。

また昨日のアタリ方は少し活性も上向いて来たような感じもしたが…?w

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする