GW後も私の釣りは未だ不調(2022.5.9~13)

その後も釣行というか様子を見ながら、朝夕マヅメ狙いであちこち行ってはみたが、運が悪いのか?芳しくない(/_;)

このブログにこれと言って載せるような釣果も無いし、写真も撮らないでしまった。まあ、釣りの合間の仕事も有ったのでw

5/9は夕マヅメのサビキングでアジ狙い。

アジ4ヒットの内、27㎝と21cmをお持ち帰り、指尺20cmと15cmをリリース。

 

5/10は朝マヅメのサビキングでのアジ狙い、その後ジギング。

朝マズメはもうダメかと思った、完全に明るくなってからの5時前にやっと27cm程がヒット。

続けて22cm程、ようやくこれから時合到来かと思えば、沈黙(;^_^A

2投で時合?は終わってしまいました(/_;)

 

5/12は午前中サーフへ。

安定のノーバイト。

話を聞いたら稚鮎などのベイトがいると結構鳥が騒いでいるとのこと。そんな日はシーバスなどの活性も上がるとの事。しかしこの日は全くの静寂そのもの。

余りにもアタリが無いので、ジグでモクズガニを引っかけて遊んでいたらw、ついつい夢中になり過ぎて波で長靴の中に海水が…(普段波が無くても、波の干渉か?沖の船の波か?でたまに大きな波が来る)

で、慌てて逃げようと片足に重心を掛けたタイミングで、引き波で砂が掬われて足を取られて思わず尻もち。

まだ波が残っていたので、ケツがびしょ濡れでおもらしでもしたかのよう…(/_;)

とことんついていない・・・

※モクズガニにも、ジグを近づけていくと自分から寄って来て挟むものと、その場に立ち止まって目の前まで来るのを待っているもの、近づけると逃げるものがいた。個体差によるものか、食い気の違いか?魚も同じような感じなんだろうと思う。

※漁船が結構波打ち際までカゴを引いているので、ヒラメも期待ウスか?

 

5/13の今日は夕マヅメのサビキングアジ狙いと、その前にジギング。

な~んもかすりもしない。。。。

いや、ジグでゴミでも拾ったかと思ったら、先行者が根掛かりでもして切れたのか?PEラインでした。

手繰り寄せるてくると…ちょっとボロくなりかけだが、まだ使えそうなジグが付いていました。

唯一の釣果?w

という事で、私は不調。

 

見た感じでは、投げ浮きカゴサビキもポツポツとは釣れているものの、本格的な入れ食いにはなっていないように見えます。

で、唯一アジングでは釣れているようなので、アジが居ない訳でもないよう…

単にサビキに食いつきが悪いのか?

もっと大群で押し寄せて来て、我先にと餌に食いついて欲しいものですw

 

そして肝心の青物も、例年なら今頃にはとっくに鼠ケ関の方から釣果が聞こえるのですが、いまだに無いのか?

漁船の水揚げもようやく加茂以南の港に定置網でのワラサやイナダが揚がり始めたようです。

酒田、吹浦の水揚げはまだ無いようです。※吹浦でヒラマサの水揚げが少し有った日がありましたが…

という事で、気になって新潟の東防波堤(ハッピーフィッシング)の釣果情報を見てみましたが、今年初の?イナダのナブラが今朝数回あったようです。(今年は3~4月頃にサワラ、サゴシが釣れていたがその後はサバ、アジなどで青物は不調だったようです)

全体的に時期がズレるのならいいが、このままスルーなんてことにならないように祈るばかり。。。。

▲釣果の無い時の風景写真ですが、いつも海と鳥海山ばかりなので今日は田んぼと月山w

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする