庄内使えるサイト

山形県庄内地方の情報をもっとWebにUPしよう!

フォローする

  • はじめに(庄内使えるサイトとは)
  • コンタクトフォーム
  • サイトマップ

夕マズメのアジの時合1バイト(2024.5.3)

2024/5/4 釣り

少し南西の風が有り、連休中ではあるが今年は行ける時に行っておこう!w と、夕マズメだと体力的にも少しラクなので16時過ぎにジグサビキをキャ...

記事を見る

赤と青 2匹づつw(2024.4.28)

2024/4/28 釣り

今日はどうしようか迷ったが、午後になると行きたくなって昨日と同じ場所で16時頃キャスト開始。 可成りキャストを続けた16:45頃だっ...

記事を見る

イナダ キターー!w(2024.4.26・27)

2024/4/27 釣り

昨日の4/26は夕方から前回アジが釣れた場所へ。 ジグサビキをあちこちにキャストするが、完全ノーバイトで撃沈。 今日は連休の土...

記事を見る

北庄内点描&ジグサビキ今年初アジ釣果(2024.3.8~4.23)

2024/4/24 釣り

今年は2月中旬に温かい日が続き、加茂の表面海水温が平年を大きく上回り、このまま上昇すれば早めに釣りシーズンが訪れるのかと思えば、その後寒い...

記事を見る

ノーバイト&21フリームスをフルBB化してみた(2024.1.19・20)

2024/1/21 釣り

1/19~20は久しぶりに波が1m前後に落ちたので、あわよくばサゴシでもと運動も兼ねてキャストしに出かけた。 19日は濁りがあり生命...

記事を見る

釣れてくれるだけ有難い(2024.1.11)

2024/1/11 釣り

今日は久々に一日晴れで、波は1.3m~徐々に下がる予報。風も問題無さそう… ということで、今期はまだジギングやるゾー!と9時頃に現地...

記事を見る

海に初詣&初釣果w(2024.1.3)

2024/1/3 釣り

私の見ている天気予報では、今日は風もそれほど無く雨も17時頃からで、波も次第に1mちょっとに徐々に落ちる予報。 そして気温もそれほど...

記事を見る

明けまして…(2024.1.2)

2024/1/2 釣り

▲この写真は前に撮影したものです。 明けましておめでとうございます。…と言いたいところですが、元旦から令和6年能登半島地震が発生し、...

記事を見る

ハタハタ釣り視察(酒田北港水路・金浦飛)&サゴシw(2023.12.25)

2023/12/25 釣り

今日は天気も海も久々に落ち着いた感じ。気象庁の昨日の表層水温を見ると15℃の男鹿半島沖まであった帯が、金浦辺りで途切れてきている。 ...

記事を見る

まだ頑張る?! w サゴシ・イナダ(2023.12.11)

2023/12/11 釣り

今日は北西の風で、波も北西1.5m程の予報。水温がまだ高いのでハタハタ釣りは期待できないし、波裏になれば何とかジギングが出来るかも?と出か...

記事を見る

今年最後か?サゴシ・イナダ・サバ(2023.12.5)

2023/12/5 釣り

今日は久々に波が1m前後の予報となり、昨日まであった雨マークも無くなっていた。 8:30頃に釣り場に着いたが、さすがに6℃くらいにな...

記事を見る

季節ハタハタの初漁予想は明日(12/2)だが… その後追記

2023/12/1 釣り

先日、秋田県水産振興センターの今年の季節ハタハタ(産卵のため沿岸に来たハタハタ)の初漁予想日が12月2日土曜日と予想し公表された。 ...

記事を見る

ポロリしすぎ(;^_^A(2023.11.27)

2023/11/27 釣り

今日は久々に波が1m前後だが雨が降る予報。しかし今年はあと何回釣行出来るのだろうか?と考えると珍しく多少雨に降られても行こうかという気にな...

記事を見る

ドブ濁りでサゴシしか居らん(2023.11.22)

2023/11/22 釣り

17日の夜から昨日21日の未明まで3mを超える波が続いたし、20日までは雨も結構降った。本当ならもう1~2日置きたいところだが、明日の午後...

記事を見る

ボイルが熱いw(2023.11.16)

2023/11/16 釣り

今日は久々の釣行日和。午後から用があるので朝早目から行きたいが、寒いしなぁ~と、考えながら寝たら、3時頃に目が覚めて以後寝られなくなった(...

記事を見る

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

庄内ブログ

  • 山形県 庄内地域の話題
    • 釣り
    • ニュース
    • イベント
  • グルメ
  • パソコン・インターネット関連
  • 写真・カメラ・撮影
  • その他

庄内使えるギャラリー

  • 庄内使えるギャラリーとは
  • 酒田市
  • 鶴岡市
  • 遊佐町
  • 庄内町
  • 三川町
  • その他の地域

最近の投稿

  • 決定!庄内版 出世魚基準サイズ表(2025.11.3) 2025年11月3日
  • カヤックフィッシング所感(2025.10.31) 2025年10月31日
  • 釣れねぇ~(2025.10.30/ショア) 2025年10月30日
  • 中々釣果が上がらない(/_;)(2025.10.25/カヤック) 2025年10月26日
  • セブンシーズ・エクスプローラー(SEVEN SEAS EXPLORER)に手を振った&ダブルレインボー(2025.10.23・24) 2025年10月24日
  • いつになっても、まだワカシ(2025.10.20~23/ショア) 2025年10月23日
  • 濁りの中でもアオコ(2025.10.17/ショア) 2025年10月17日
  • カヤックでマゴチ & ぎりイナダ(2025.10.15) 2025年10月15日

更新カレンダー

2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

アーカイブ

運営

酒田市在住のadmi(アドミ)。
あどみん、なんて言わずにまた来てね(@^^)/

お肌の弱い方のために、主にオーガニック栽培のハーブと白樺樹液、蜜蝋、国産シルクなどを原料としてケミカルな材料を排除して作ったお肌のための化粧品/ハーブ研究所オンラインストア

お肌の弱い人が使えるように
オーガニック研究から生まれた化粧品
ハーブ研究所オンラインストア

注!)このブログ内の記事に、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイト等の広告が含まれる場合が御座います。

© 2009 庄内使えるサイト.