庄内使えるサイト

山形県庄内地方の情報をもっとWebにUPしよう!

フォローする

  • はじめに(庄内使えるサイトとは)
  • コンタクトフォーム
  • サイトマップ

釣れれば濡れてもノープロw(2023.10.19)

2023/10/19 釣り

今日は昨日より午前中の釣行条件は良い筈だったが、昨日の様子見釣行で結構頑張ってしまったのでw起きられたら行こうと考えていた。 しかし...

記事を見る

サゴシ一回りサイズアップ(2023.10.18)

2023/10/18 釣り

今日は少し波がある予報だったが、明日まで待てなくて立てるであろう場所へ様子見に行く積もりでいた。 4時頃に起き出してナウファスを見る...

記事を見る

「ナブラ」の意味について改めて調べてみたら…

2023/10/17 釣り

どうでもいい人が大半なのかも知れませんが?…(;^_^A 先日の釣行の折り、隣に来た人が「ナブラが出ていたようだったので見に来た」と...

記事を見る

寒さを我慢した割には…(2023.10.13)

2023/10/13 釣り

今日は?も?寝られなくて早めに起きて釣り場へ向かった。 既に4台の車が有って、目指す場所は空いて無いのかと思ったら無事に確保~!(^...

記事を見る

やっとイナダ?!(2023.10.11)

2023/10/11 釣り

今日は昨日の夜の予報では、北寄りの風が強く波も1mを超えるよう。 私にとっては、ちょっと厳しい釣行条件だが行けるうちに行っておこうと...

記事を見る

久々の?釣行でようやくサゴシget(2023.10.4)

2023/10/4 釣り

数日家を離れていて昨日の夜に帰宅。 天気予報を見ると、朝のうちは波が少し有るが次第に治まるよう。また、明日からは数日大荒れの予報。 ...

記事を見る

三足の草鞋で楽しめた(2023.09.25)

2023/9/25 釣り

今日は東寄りの風が6m程と強めの予報。行くか迷った末に背負える場所へ。 4時頃に到着したが、最近は平日でも人が多い感じだが、やはり風...

記事を見る

久々のサゴシご対面×2(2023.9.23)

2023/9/23 釣り

今日は祭日の土曜、さぞ混むんだろうなぁと思いながらも、しばらく釣行出来てなかったので強行(;^_^A 3時前に現地に着いたが、既に7...

記事を見る

二刀流でアオコ・サバ・アオリイカ(2023.9.13・14)

2023/9/14 釣り

昨日は北風が強めだったので、休竿日の予定だったが昼から様子見がてらにエギングの道具を持って出掛けた。 現場に着いたら、風を背負えるか...

記事を見る

風が吹けばエギ屋が儲かる?w(2023.9.11・12)

2023/9/12 釣り

9/11 東寄りの風だが、エギングには強めの4m程の予報。 予報は強めでも朝マズメだけは弱いことも多いので、まだ暗いうちに一応...

記事を見る

昨日と同じような釣行パターン(2023.9.5)

2023/9/5 釣り

昨日の予報では明日から雨が降ったり、風が出たりするようだったので連日はさすがに疲れるのだが、昨日は風が強くて釣行としてはイマイチだったので...

記事を見る

終わり良ければ、まあイ~カw(2023.9.4)

2023/9/4 釣り

今朝はエギングには風が少し強めの予報。 どこに行こうか考え、前に釣れたところに行ってダメなら風裏を探そうかとまだ暗いうちから出かけた...

記事を見る

【エギ】クリンチ フラッシュブースト & エギ王K ネオンブライトの使用感など

2023/8/31 釣り

以前から何度か書いているが、私がエギングをするのは基本的にジギングでの釣り物が少ない8月下旬から9月下旬位までの約1か月間。 という...

記事を見る

柳の下に二匹目のアオリイカはいたw(2023.8.30)

2023/8/30 釣り

私の場合は、釣れた日の翌日にまた行くと釣れないというのは、お決まりのパターン。 そう思っていても、あの快感をもう一度、と行きたくなっ...

記事を見る

久々の総重量1.4キロオーバーで楽しッw(2023.8.29)

2023/8/29 釣り

今日は波が60cm程で早朝の風は東寄りの予報。 私がいつもやっているエギングは波が50cmを超えるとちょっと厳しい。 どうしよ...

記事を見る

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

庄内ブログ

  • 山形県 庄内地域の話題
    • 釣り
    • ニュース
    • イベント
  • グルメ
  • パソコン・インターネット関連
  • 写真・カメラ・撮影
  • その他

庄内使えるギャラリー

  • 庄内使えるギャラリーとは
  • 酒田市
  • 鶴岡市
  • 遊佐町
  • 庄内町
  • 三川町
  • その他の地域

最近の投稿

  • 釣れない中にご褒美のマダイ(2025.7.30) 2025年7月30日
  • 想定外のアジの時合(2025.7.17/18) 2025年7月19日
  • 今日は ♪カイトリ、カイトリ、貝採り…w(2025.7.14) 2025年7月14日
  • 釣れねデイ(;^_^A(2025.7.~11) 2025年7月12日
  • 柳の下には2匹目のワラサはいなかった(2025.7.1) 2025年7月1日
  • それは突然やってきた(2025.6.30) 2025年6月30日
  • ベイトがいるのに平和なサーフ(2025.6.28・29) 2025年6月29日
  • 釣果が芳しくない(2025.6.25) 2025年6月25日

更新カレンダー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ

運営

酒田市在住のadmi(アドミ)。
あどみん、なんて言わずにまた来てね(@^^)/

お肌の弱い方のために、主にオーガニック栽培のハーブと白樺樹液、蜜蝋、国産シルクなどを原料としてケミカルな材料を排除して作ったお肌のための化粧品/ハーブ研究所オンラインストア

お肌の弱い人が使えるように
オーガニック研究から生まれた化粧品
ハーブ研究所オンラインストア

注!)このブログ内の記事に、Amazonアソシエイトや楽天アフィリエイト等の広告が含まれる場合が御座います。

© 2009 庄内使えるサイト.