今年はやはり去年爆釣のホッケの釣果は聞こえてきませんでしたね。
また、3月初旬より海水温が殆ど上がっておらず、昨年より低い状態のようです。
昨日あたりからようやく天気も回復して最高気温も15℃を超えるようになって来たのでもう少しといったところか?海水温が12~13℃以上にならないと魚も活性化してこないようです。
※一昨日(4/12日)の加茂漁港の海水温9.7℃
昨日は晴れの天気でしたが風が強めで、今日は波風共に殆どなし。
昼から北港の様子を見に。
日曜日なのに古湊(根上釣り具店の前)には誰もいませんでした。温排水の低いところで、海タナゴ狙い ? のような人たちが数名。
高いところに車が何台かあったので見に行くと、黒狙いか?が2、3人に常連さんたちの釣り談義の車のようでした。
水路はご覧の通り。置き竿でカレイ?アイナメ?狙い
火力岸壁側には意外に車が止まっていましたが、ここも殆どが置き竿で車の中で待機の人が多く、釣れている様子は無く活気は感じられませんでした。
ルアーは一番手前の角で、2人のグループのみだったか?
で、また白木の海岸の様子を見に。
ベタなぎのようで釣れる感じは全くしませんでしたが、運動がてらに少しやってみることに。が、やっぱりミノー、ジグ共にアタリはありませんでした。
歩いている途中、波打ち際に結構大きめの鱗が一面に落ちているところがあり、その周りには無数の鳥の足跡が…
あの大きな鱗は、スズキか鯛類か?あとはボラ位しか思い当たりませんが、そういえば白木の海岸では地引網をやっていたような?
河口なのでもっと魚が釣れてもよさそうに思っていましたが、そういうことか…
昨年工事しているように見えた突堤まで行ってみましたが、ただテトラをまき散らしただけ?(;^_^A
もう少し沖に伸ばすのかと思っていたら、よく見ると先端のテトラを新しくして、右側にはそのお古を置いて、左側には新しいものを沈めてあり、海岸の浸食防止か?
小魚は少し付くかも知れませんが…?
私の後から日向川の河口に2人が来てましたが、私が帰るときにはもう誰もいませんでした(;^_^A