漁港で肩慣らしw(2021.4.3)

今日も穏やかな天気で11時頃には気温も21℃近くになったようです。

今朝も9時過ぎに出かけ、まずは酒田北港の火力防波堤へ様子見に。

火力防波堤の低い所の海面
▲火力防波堤の低い所の海面

今日は海も穏やかで、水色も可成り澄んで来ています。

釣り人は角付近に2人、真ん中あたりに1人、あとは置き竿で車の中で待機が2~3台。

水路にも人がちらほら。離岸堤に渡っている人もちらほら…

港内では夜釣りで良型のメバルやアジが釣れているようですし、加茂港の水温も4/2で12.7℃と例年より高く、ようやく魚が活性化してくる温度になってきたようです。

※加茂港の海水温は確か海水面を測っているので、気温により上下が激しいようです。また、今年は雪代が多そうなので川の近くはまだそれほど水温は上がっていないかも知れませんね?

どこへ行こうか迷ったあげく、サーフは春先には砂で道が埋まっていることが多いので、今日は遊佐の某漁港へw …遊佐の漁港は限られいるのでバレバレ(;^_^A

鳥海山がやはり近い
▲鳥海山がやはり近いw

駐車場に着いたのが丁度10時。車が4台ほどありました。

海底の砂紋。
▲海底の砂紋。防波堤の曲がりの少し先で撮影

こちらも水がかなり澄んでいて、港内のそんなに水深のないところは海底が丸見え。

▲写真だと分かりづらいが、水面近くには小さなベイトの群れがあちこちに。だから鳥の姿があるのか?

小さなベイトの群れがあちこちに見えたし、ウミネコがたまに飛んできて水面に降りたりしていたので、今までよりは生命感はありましたが…

▲防波堤先端の方からの鳥海山。と釣果が無い時は風景写真でごまかす。

…ということで、12時少し前に納竿。

安定のノーバイト。…と言いたいところですが、今日は2バイトありましたw

ワンピッチジャークで巻いている時にコツンとあったのですが、ゴミか?と思う程。しかし、再度フォールさせてから巻き始めるともう一度あったのでこれは魚か?と思っていると…

海面近くになったら目測50cm前後の茶色っぽい魚体がジグに付いて来ているのが見えました。シーバスか?

アクションさせると寄って来たのですが、フォールさせると見切って離れて行きました。

その後はジグをバイブ系に替えたり色々試してみましたが反応無し。(残念ながら身軽で行ったので、ジグしか持っていかなかった)

まあ、魚影が見れたし魚の活性も確実に上がってきているようです。もう少し待ちましょ♪

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする