今日は ♪カイトリ、カイトリ、貝採り…w(2025.7.14)

今日は東寄りの風が7~8mと強い予報。

ならばサーフなら風を背負えれば釣行出来んじゃね(;^_^A

という事で、一応釣り道具に海パンをプラスして持って行った。

海に着くと、やはり風は強めだが背負える方向ならば何とかキャストして出来そう。

しかし、海はきれいで鳥も数羽通り過ぎて行くが、群れは無くナブラも見えず相変わらず海面は静か。

どうしたものかと暫し海を眺めながら考えた挙句、海パンに着替えたw

という事で、波打ち際を可成り歩いて、海に入って足で探ったら、ありました。

前にも書いたが、この辺では「あさり」と呼んでいるが、正式には「コタマガイ」。

偶々いい場所に当たったのか?大きいのは無かったが、近年になく魚影いや、貝影が濃く1時間ほどで私の小さい水汲みバケツには、入りきれないほど採れました(^^)v

本日の収獲 コタマガイ(小玉貝)ふたがだげ分?w
▲本日の収獲 コタマガイ(小玉貝)ふたがだげ分以上?w(クーラーボックスに移し替えて)

まだ時間は有ったが、さすがに疲れて、釣りまでは出来ずに帰ってきました。

※一応、水中メガネをしていたので魚がいないか見ていましたが、小さい舌平目1匹のみ。キスも見えませんでした。ちなみに以前、真鯛が足元に纏わりついたことがあります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする