シマノ 23ディアルーナS110Mを購入し使ってみた

今まで使っていた18ディアルーナ S110Mが、またしても私の不注意で逝ってしまった(/_;)

恥ずかしいので余り書きたくなかったのだが(;^_^A、先日行ったサーフで最後に、釣った魚を〆て帰る準備をしていた時の事です。

ロッドを砂に直接置きたくないので、いつもは砂に刺すサーフ用ロッドスタンド?を持って行ってるのですが、この時は釣れた魚をストリンガーに繋いで、少し傾斜のある波打ち際でしたがロッドスタンドを砂に刺して繋いでいました。

そこで海を背にしてロッドを小脇に抱えて、魚を引き上げ〆ようと下を向いてしゃがんだら、バキッという音が!?(@_@

見たら2ピースのロッドが、3ピースになっていました(/_;)

穂先が砂に刺さってそのまま曲がって折れてっしまったようです。

まあ、そんな事をしてロッドを折る人は私くらいでしょう(~_~)

という事で、今まで使っていた18ディアルーナ S110Mの代替えという事で、今回は迷わず、いや、ちょっと迷ってw 23ディアルーナS110Mを購入を決意。

これでディアルーナ S110Mは、ディアルーナXRと18ディアルーナに続き3本目となります。

ディアルーナのS110Mは、軽くて遠投性能が良く、メインでサーフで使っていた時からのお気に入り、サーフ以外ではちょっと長いのですが、私が行く所の足元が余り良く無い場所が多いので、長い方が何かと重宝するのでそのまま使っています。

ただ、ディアルーナ S110MはMしか無いので、ジグをキビキビとシャクルには向かないですが、何と言っても飛ぶし、細いので比較的風にも強く、軽くて疲れない。これでいろんなものを釣った私にとっては万能ロッドです。

という事で、ネットでポチリました。

フィッシング遊
¥26,950 (2024/11/20 17:19時点 | 楽天市場調べ)
▲通販で買ったので箱に入って配達
▲中を開けると袋に入っていました。今までのプラスチックのケースは廃止されたのかな?
▲袋の反対側の一部はメッシュ
▲袋の真ん中に紙の帯に品名と特徴
▲中を開けると新品タグ
▲リールシートの比較 上が18ディアルーナ、下が23ディアルーナ
▲ロゴの比較 上が23ディアルーナ、下が18ディアルーナ
23ディアルーナのロッドの下の方が艶消し。穂先は18ディアルーナと同じ
▲ロゴの裏の記載 上が23ディアルーナ、下が18ディアルーナ どちらも中国製造
▲ここの名前が? セパレートの部分?の文字比較
左が18ディアルーナ、右が23ディアルーナ
▲グリップエンド比較 上が18ディアルーナ、下が23ディアルーナ 今回目玉?のカーボンモノコックグリップ
▲リールシートの位置 どちらもほぼ同じ。穂先の方もほぼ同じでした。

ということで、早速使ってみました。

40gのジグをメインで投げましたが、キャストした感じはそんなに変わりません。って素人ですから(;^_^A

しいて言えば、キャスト後のティップの振動の収束が早いような気がしますので、少し張りが増したような感じか?

今回釣れたのは55cm程のサゴシだったのですが、個体差による物かも知れませんが張りが増したせいか?すんなり寄せて来れたような気もします。

殆どの人が感度が増したか分からないというカーボンモノコックグリップですが、私も例にもれず脇の下の感度は余り…(;^_^A

キャストし続けると手がいたくなると言う人もいたようですが、私は普段から手袋をしているのでそれは今の所大丈夫でした。

キャスト時に滑るのかと心配でしたが、それも大丈夫な感じでした。

しかし、この価格帯のロッドに上級者でないと違いが分からないような構造を無理に取り入れなくとも…その分安くして!と言いたい(;^_^A

まあ、この下のクラスのエンカウンターとの差別化ということなのか?

▲2024.11.20 今回初めて使った23ディアルーナS110Mでの釣果&鱗付け サゴシ55cm
フィッシング遊
¥26,950 (2024/11/20 17:19時点 | 楽天市場調べ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする