庄内サーフ釣果:イナダ(2018.10.21)

なんと今日で8日連続釣行(;^_^A

多分人生初w。で、何らかの釣果があって毎日このブログにアップするのも日課となってしまった。

先日サゴシを味噌粕漬けにして食べると美味しいから、自分はイナダよりサゴシが欲しいという話を隣で釣っていた人に聞いた。

そう言えば京都の老舗のサワラの味噌粕漬けをもらって食べておいしかったことを思い出した。しかし味噌粕漬けって面倒くさそうと思っていたが、ネットで調べると意外に簡単にできるようだ。

ということで、「サゴシの味噌粕漬けを釣ろう!」をスローガンに今日は先日サゴシのボイルがあった川南サーフへ、現場到着が朝の6時半ごろ。

さすがに日曜なので人が一杯で、少し広めに空いている所の両隣に釣果を聞きながら脇に入ってよいかのご挨拶。

そうしたらサゴシがもう終わってきたとのこと(;^_^A

急いで準備してキャストするも、バイトすらない。本当に終わったのか(TT)

ジグを最近お気に入りのものに変えて、念のためにワイヤーも付けてキャスト。すると何投目かで若干当ったような気がする程度でプツンという感触、軽くなった。

まさか、10cmのワイヤーを付けていたのに・・・。

そのまさかで、リーダーから切られてしまいました(TT)

しかし、今年はよくリーダーを切られる。切られるだけならまだいいのだが、当然先についているルアー・ジグまで持っていかれるのは痛い。去年は50cm程のサゴシを何本か釣ったが、リーダーを切られたのは1度くらいだったと思う。そしてワイヤーを購入した(;^_^A
でも、余程食いが立っていないとワイヤーを付けていると釣れないような気がする。単なる気のせいなのか定かではないが、人が釣れているのに自分が釣れないのはワイヤーのせいだ!と思ってしまう。

その後、まったく当たらなくなって、私が来た前から居た人は殆ど帰ってしまい。8時半ごろには私1人になってしまいました。

私もどうしようかと思いましたが、お気に入りのまだ3回くらいしか使っていないジグを取られてボウズはないだろう!と、この前のようにナブラが出るのを期待して待つことに。

すると9時半ごろになって沖の方が騒がしくなってきました。しかしまだキャストしても届きません。

そこへ新たに釣り人が、一人二人と来て、私の右側の方へ。で、しばらくしたら右側の方のキャストして届くであろうところへナブラが立ち始めました。

こっちに来るのを待つべきか?ジグを程々のに交換した方がいいかな?とか考えている間に、次々とロッドが曲がっています。

これは待っていられないと、そのままで小走りでナブラの方へ。

釣れているのは少し良型のサゴシでした。

先行者へ気を使って、第一投をナブラより左側に投げたつもりが、少し右に行ってしまってあわててリールを巻いて回収している途中で、ヒット!

しかし、引きが軽い。先日は40cmより小さめのサゴシでもよく引いた。これってよほど小さいのか?

と思っていたら上がって来たのはイナダでした。

これはラッキーと思いながらキャストを続けると結構な引き。しかしこのナブラが消えないうちに多く釣らなくてはと気ばかりが焦って、もうゴリ巻状態で波打ち際まで折角寄せたのにバラシ(;^_^A

結果は3匹でナブラ終~了!
約15分くらいか?鳥山が立つほでないと直ぐに沈んでしまいますね。

アオコ

イナダ

▲一番大きいので34cm位でした。

しかし、先に釣っていた人には見た目で、サゴシも50cm近いか?というのと、40cmはあるかなと思えるイナダが1本混じっていました。いいな~。

っていうか、私は何時間も待ってこれなのに、来たばかりで本当に運がいい人たち。私もその運にあやかりたいw

でも、ナブラが終わった直後に来た人もいたので…(;^_^A

アオコ
▲サーフで記念撮影。イナダ3兄弟。

イナダ

その後は、小さめのアオコが1本あがっていましたが私にはアタリも無く11時過ぎに納竿としました。

当初の「サゴシの味噌粕漬けを釣ろう!」のスローガンは撃沈!

冷蔵庫、冷凍庫も満杯で、ワイフに魚はもういらないと言われてしまった(;^_^A

しばらくは魚の消費活動に専念しなくては…

♪さかな さかな さかなー、さかなーを食べーるとー・・・
さかな さかな さかなー、さかなーつりーができーます ♪ w

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする