酒田北港火力防波堤釣果:サゴシ(2018.10.20)

最近朝は少し寒くなってきたので、早めにトイレに行きたくなる(;^_^A

それで目が覚めてしまい、どうしたものかと考えて、今日は酒田北港火力防波堤へ行ってみることに。

現場到着がam7前。土曜日とあってか、真ん中のテトラより先の方は結構人が密集しているようなので、手前の方のすいているところへ。

しばらくジグをとっかえひっかえ投げるも、2度くらいバイトがあったもののフッキングしてくれない。

あちこち見まわすと、サゴシが釣れてきている。しかし今日は見た目で40cm無いくらい小さめの様だ。

8時過ぎたあたりから私とほぼ同時に釣り始めたお隣さんが、結構ヒットしている。

その人はスロージャークだ。私もまねて見るが、なかなかアタらないので先日は早巻きとストップで釣れたので、先入観とスロージャークだと疲れるのでつい楽な方になってしまう。

それにしても、お隣に連続でヒットするので何を投げているのか聞きに行ったところ、ベースは買ったものだが、100均で買ったホノグラムシールを貼った自作のジグとのこと。

それではと、ホノグラムの薄い形のジグに変え、ひたすらスロージャーク。

すると、フォールで待望のヒット。しかも時間が立ってきたら型も一回り大きくなったようだ(^▽^)/

今日はフォールで食ってくるようで、横着はいけませんね(;^_^A

その後も数回バイトが有ったがフッキングして釣れたのは1匹。

そうしていうちに風向きが変わったのか結構大きいうねりが出てきて、水が濁りだしてきた。そのタイミングで周りもあまり釣れなくなってきた。

しかし、濁ってもサゴシはたまにジグの近くまで来るのが見えることがあるので、居るにはいるが、口を使ってくれない。やはり時合というものがあることも実感。

そのうち、一番釣れたジグがリーダーごと切られてしまった(TT)

その後もワームやミノータイプなど、色々試してみましたがアタリが遠のき、結局11時ごろ納竿。

サゴシ

▲サゴシ上が約40cm、下は斜めになって痩せているように見えるが、もう少し大きいように見えますね?

釣った人は5匹以上釣ったようです。しかし朝早めに釣れたのは型が小さいようでした。イナダは数匹釣れたのかな?あと遠目で50cm程のフッコのようなのも上がっていました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする