今日は東寄りの風が強めの予報だったが、明日の午後からは台風の影響が出始めて更に釣行が難しくなりそう。
で、先日釣れた良型のアジが「今の時期のアジってどうなの?」と思った割には刺身で美味しくいただけたので、今日はアジの刺身狙いでwサビキングをメインで釣行することに。
一度目が覚めてしまうと寝られないタイプで、まだ早いと思いつつも起きてネットで天候のチェック…現地到着が4時過ぎ。
今は日の出が5:30頃なのでまだ真っ暗。しかし車が数台ある。
目的の場所へ着くと真っ暗な中で先行者が浮きサビキをしていた。
それを見ながらゆっくり道具の準備をしていたが、どうもアタリは無い模様。
まだヘッドライトが必要な感じだったが、試しにサビキを数回投げてみるもやはりアタリは無い。
前回も完全に明るくなってからアタリ出したので、先行者の浮きを見ながら座って明るくなるのを待つことに。
今日は天気が良いので5時頃から明るくなり始めたので、本格的にサビキング開始。
すると1投目からアタリます。型は10数センチの小鯵がメイン。
それにたま~にマメアジが混じり、たま~に20cmオーバーの刺身サイズがヒットしました。
しばらくすると時合か?(1時間弱位)毎回キャストしたフォールからアタルように。
先行者の投げ浮きカゴサビキにはあまりアタっていないようなので、カゴと浮きを外した方が良いのではと思ってしまうほど。
今日も最初から柔らかいエギングロッドで引きを楽しんでいたのですが、今日のようにサビキにご覧のように2点3点掛けになった時にはさすがにこのロッドでは荷が重い。
足元に出ているテトラの上に、上の魚を浮かせて寄せて来たと思っても、良型は底付近にいてサビキの一番下に掛かってるのでテトラの下に潜られてラインブレイク(/_;)
※サビキを3本針位に詰めればいいのですが…
それからは仕方なくシーバスロッドに変更。
7時~8時位になると沖の方で魚が跳ねるのが見える。
それはボラのようなカッコっ悪い跳ね方(飛び込みだったら入水姿勢が悪く、水しぶきが上がって減点w)では無く、頭から出て頭からきれいに入水している。
サゴシかな?と思って近くにもいるんじゃないかと思い、シーバスロッドに変えたのでたまにジグを投げてみましたがアタらず。
しばらくすると、近くのあちこちで小さいナブラのように水面がザワつくようになって来た。しかしそれは小さなベイトが逃げているだけで捕食者が水面に出ている訳では無いようでした。
一応30gのジグを投げ込んでみたら、15cm程のサバがヒットしてきました。
本日の対象外w
その後、届きそうなところで水面に水しぶきが跳ねるほどのナブラがでたのでジグ40gをキャスト・・・少しワンピッチジャークで誘ったらヒット!
久々の重量感。
上がって来たのは30cm程のサバが、前後のフックにW掛かりでした。
丸々して美味しそうなサバでしたが、サバは冷凍庫にも入っているし、これも今日の対象外。
で、しばらくジグを投げたり、サビキを投げたりしていたのですが、またもや近くの方でナブラが…
近いと思ったらフルキャストしてもあと少し届かなかった(;^_^A
しかし、これもワンピッチジャークのストップ&ゴーを数回繰り返していたらヒット!
これはロッドがブチ曲がって結構いい引きです。
ヨコにも走るのでテトラ際との攻防の末、ゴリ捲きでようやくランディング。
目測35cm~40cm弱程の丸々と太ったサバでした。
これも旨そうだが、今日のターゲットでは無いし…とか迷いながら下に置いたら、フックから外れてビトビト跳ねて海側へ。
咄嗟に足で止めようとしたが、目測より移動が速くなりスパイクで踏み付けそうになったので躊躇したらそのままオートリリースw
しかし、40cmクラスのイナダにも匹敵するような強い引きで、結構楽しめたので良しとします(⌒∇⌒)
という事で、今日は可成りの数の小アジ、小サバ(数えてはいないが多分50匹以上?)と先日よりも良型を含めたカマス10数匹ほどを全リリース。
今日は朝は結構風が強かったのですが、リリースサイズでも暇なく釣れたし、サバの結構強い引きも楽しめました。
そして、帰る少し前位に根掛かりしたかと思ったら、別のラインが付いて来て、手で手繰り寄せたら今朝アジに潜られて根掛かりしてロストしたサビキ仕掛けを無事回収。環境にも配慮w
銀行へ行く用事を忘れないためにカレンダーの本日23日に「銀行」と書いておいた…
最近「釣行」に見えてしまう…ボソッ。