今日は祭日の土曜、さぞ混むんだろうなぁと思いながらも、しばらく釣行出来てなかったので強行(;^_^A
3時前に現地に着いたが、既に7台以上車が止めてあった。
矢張り目指すポイントへは入れず、近くでやる事に。
車外温度計では14℃だったので、上着を重ねていったがそれでも明るくなるのを待つ間、風が吹くと凍えてしまいそう(;^_^A
体を動かしていないと寒いので、まだ暗い4:30過ぎからサビキングを開始。
アタリが有ったのは大分明るくなった5:30頃か?
最初に上がって来たのは、カマスだった。
いつもならアジの時合があってから、カマスが混じり始めるのだが、今日はカマスがいいのか?
とか考えていると、次からはマメアジ、20cm以下の小アジが何投かするとアタル感じ。
型が小さく群れも小さい感じで、連続ヒットも無かった。
6時頃だったか?可成り沖の方では小さいナブラがたまに出ている様だ。
ジグに変えて、キャストするが反応は無く、ようやく何やらヒットしたと思ったら前に釣ったような大きさのカマス。
カマスがいるのであればとサビキに戻すが、カマスのアタリは無く、たまに小アジがヒットする程度。
8時頃ジグをキャストして捲いているとゴンというアタリが…
やっとアオコがヒットしたのかと思ったが、途中バレたのかと思う程、余り引かない。
上がって来たのは、サバ?
いや、よく見るとギャオス君ではありませんか!
指尺40cm位の小さ目のサゴシでしたが、久々のご対面~w
その後も、ジグにしたりサビキにしたりするが、たまにヒットするのはサビキでの小アジのみでした。
10時前にそろそろやめようと思っていたところ、ジグにまたゴツンというアタリ。
今度は少し引きが強めで、上がって来たのはまたしてもサゴシでした。
そのタイミングで風が強くなって来たので納竿。
サゴシは他の人が釣ったのは見てはいるが、調べたら自分が釣ったのは一昨年(2021年)の12月以来。
久々で、それも2匹釣ったので…
こんなに臭かったんだと改めて懐かしい…www