酒田北港&吹浦ホッケ釣り(2018.3.24)

今日は午前中は曇りではっきりしない天気でした。

予報で一日中晴れ、風も穏やかで波も1mほど。

どうしようか迷った挙句、午後から竿を持って北港に見に行くことに。

酒田北港水路_ホッケ釣り

水路にも20人弱の人がいました。写真手前に写っていませんが、ルアーを投げている人もいましたが、見ている時は釣れていませんでした。

風車の手前あたりで、カゴを付けたサビキにポツポツとホッケが釣れていましたが、遠目に見て20cm前後か?小さかったです。

酒田北港水路_ホッケ釣り

火力岸壁側は、角の所に人が20人ほど集まっています。

こちらのメインは、投げサビキ。少し遠投して軽くしゃくって寄せてくる感じで、こちらも20cmほどのホッケがポツリポツリと言った感じ。

それで吹浦に行ってみることに。

吹浦港_ホッケ釣り

結構な人が並んでいます。

聞いたところによると、その日によって釣れる場所が違うとのことで、テトラ近くの方が釣れる日もあるとの事。今日はご覧の様に真ん中付近。例によって釣れているところは入るすき間がありません(;^_^A

また、釣り方もその日によって違うようで、私の得た情報では昨日はワームで良く釣れたということだったので、エギングロッドにアジング用のワームと、シーバスロッドにサビキ、念のために残って冷凍していた付けエサのアミを持って行きました。

そうしたら、今日はワームは全然ダメだということで、皆さんサビキにカゴを付けて釣っていました(;^_^A

食いは渋めでしたが、朝から来た人は多分50匹以上釣った人も多いのではないでしょうか?

私はというと、サビキにアミを付けての釣りとなりましたが、はじめは全然アタリすらありませんでしたが、一度当たり出したら立て続けに数匹、中に二連掛けもありました。

が、所詮カゴに撒き餌をしている人に比べれば1/5程度の釣果だったようです。

当然場所はありますね。棚はその時その時で違うので釣れないときは探った方が良さそうでした。また食いが渋いのでサビキも小さめの方が良さそうでした。その分バラシもあるようでしたが、私のは白スキンの8号だったかな?(小アジ専科9号でした)コツンと当たってもハリ掛りしない方が多かったですね。ハリ掛りすればバラシはありませんでしたが。

で、3時間ほどいて30cm前後が6匹という釣果。

結局、敬遠していたホッケ釣りが今年初めての釣行となりました。が、ホッケでも釣れれば楽し~い!(笑)

釣ったホッケ

ホッケを釣ったのは多分初めて?(;^_^A で、アイナメも随分ご無沙汰してますのでホッケとアイナメの違いがよくわからなくて先日調べたのですがどちらも同じアイナメ科。

上の写真のように尾ビレが「く」の字にへこんでいるのがホッケです。アイナメは下の写真のように真っ直ぐ。比べて見れば体型も少し違うし、模様も違いますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする