


XAMPPをUSBメモリーで使う:Perlをルートにインストールして使う
xamppをUSBに入れて使って久しくなりますが、最近はEC-CUBEのカスタマイズが多くCGI(Perl)の設定などご無沙汰でした。 ...

ハタハタ釣りの仕掛け
「ハタハタ釣りの仕掛け」などのキーワードで検索されてくる人もおられるようですので… 酒田北港は今年からガラガケ?(ハゲ針? カワハギ釣り用...

2010_12_17 酒田北港 ハタハタ釣り 状況
今週に入って酒田北港でもハタハタが釣れ始めたとの情報でしたが、見る限り極稀に釣れているような感じで、状況をみている人の方が多いといった感じ?...



SkyDrive(スカイドライブ)を使ってみた
先週の朝日新聞の土曜版に、Dropboxというオンラインストレージ(ファイルやフォルダをネット上に保存できるサービス)の紹介が出ていました。...





Googleカレンダーでスケジュール管理
みなさんはスケジュール管理をどうされていますか? 私は大分長い間、informというフリーのソフトを使って来ました。 今も使っていま...

無料メールソフトThunderbird(サンダーバード)を使ってみた
みなさんは、メールのソフトに何を使われていますか? 私はMacを長年使っていたので、MailというマックOS標準のソフトだったり、Wi...

