庄内町周辺 2010/10/15 庄内町 立川 最上川立川の風車付近の土手から最上川の下流方向早春の風車群田植えが終わった直後の田んぼに映る風車。稲がもう少し成長すると水面は見えなくなります。庄内町 小出沼 桜 20140425こちらは庄内町の桜の名所? 平日のせいか?人はいませんでした。 でも結構きれいな桜でした。庄内町 小出沼 桜と鳥海山 20140425庄内町 小出沼風車近くに寄ると どうだっ! って感じで聳え立っています。立川の風車手前が最上川です。立谷沢?の方から月山山頂を望む 2011.9.9この辺は行ったことが無いのであまりよくわかりません。立川 最上川立川の風車のある土手付近から最上川の上流方向を望む風景庄内町 小出沼 桜 20140425庄内町 小出沼蕎麦の花 2011.9.9庄内町ちょうど蕎麦の白い花が満開でした。 庄内町の最上川の近くにあったのですが、このあたりの蕎麦の丈はせいぜい40?50cm位か?テレビなどでイメージしていた蕎麦の丈は1メートル位かと思っていましたが、意外に低いと改めて感じました(^^ゞ蕎麦畑 2011.9.9庄内町蕎麦畑といっても田んぼの中にありました光星寺 白狐山御宝前道? 2011.9.9白狐山御宝前道? 多分「宝」の本字だと思うのですが…光星寺 白狐山御宝前道? 2011.9.9石塔には明治44年10月とありましたが、コンクリート製?のようなのでもっと後に作り替えたのではと思えますが…? 伏見稲荷 千本鳥居を彷彿とさせます。 なんか異次元へでも迷い込みそうな感じです。 私だけが知らないのかも知れませんが、この奥にある光星寺は意外に大きな立派な建物です。鳥居は道路から見えますので車で通るたびに気になってはいたのですが、こんな田舎のこんなところに…とちょっと驚き。立谷沢川に架かる橋 2011.9.9自動車は通れるのでしょうか?ぎりぎり1台分くらいの幅の橋です。 橋の名前も分かりませんでした。 橋の向こうは庄内町中島と表示がありました。立谷沢川 2011.9.9日本屈指の清流なのですが、以前降った大雨で上流が土砂崩れして水が濁ったと聞いた記憶があります。 確かに白っぽく濁っています。 立谷沢川といえば昔、砂金が採れた川としても有名ですが、どの辺なんでしょうか?線路沿いの風景 2010 1015狩川駅の脇からの風景です。 線路沿いに植えてある桜の木?の合間から風車が見えます。 この木が桜の木だったら花の季節にいいかも知れません。最上川 2011.6.15最上川橋の上から梅雨入り前の最上川の流れ早春の風車 その2田植えが終わった直後の田んぼに映る風車。稲がもう少し成長すると水面は見えなくなります。(その2)雲の合間の月山山頂立川の最上川岸から雲の切れ間に月山山頂がちらっとのぞいたところです。 写真としては…(^_^;)風車逆光(;^_^A