
柳の下には2匹目のワラサはいなかった(2025.7.1)
昨日のワラサのヒットがまぐれアタリだと思いつつも、引きが忘れられず今日も16時少し前からの釣行。 17時前から小規模だが遥か沖に鳥山...
山形県庄内地方の情報をもっとWebにUPしよう!
昨日のワラサのヒットがまぐれアタリだと思いつつも、引きが忘れられず今日も16時少し前からの釣行。 17時前から小規模だが遥か沖に鳥山...
6/28 14時頃からいつもの場所へ。←ここはサーフではない。 鳥も群れることも無く、数羽が行ったり来たりといった感じ。 ...
5/13 昨日は前日までに少し纏まった雨が降ったので、河川の近くは濁りがきついだろうと、15時前に少し離れた磯に行ってみた。 ...
もう今年も7月に入ってしまって例年、釣れないは、暑いはのアングラー受難の時期w 今日はようやく波も治まり天候も良く、釣行条件が良くな...
今日は午前中に用事があったし、午後からは雨マークに東寄りの風が強まる予報だったので釣行は諦めていたが、用事を済ませて帰って来たのが11時少...
更新の間が空いてしまいましたm(__)m 別に釣りを断念した訳では無いのですが…(;^_^A ご想像の通り、ここにアップするような釣...
その後も釣果は芳しくない。 水温も海岸寄りはだいぶ上がって来たことでしょうね。 と言うことで魚は釣れない、たま~に釣れても小さ...
昨日も午前中にサーフへ行くも、濁りと海藻ゴミが多くてアタリは無かった。 今日は少し早めの6時少し前に別のサーフへ。 人はキス釣...
その後、あちこちに行くも、釣果が激渋で芳しくない。 というか、6月に釣ったマダイで運をすっかり使い果たしたかのよう… 余りの釣...
台風24号が去ってからの低気圧が台風より風が強く波も高かったようで、お目当てのサーフが芳しくなかったが、10/5は前述の通り。で、6日は残念...