
まぐれアタリでサワラget(2024.10.1・4追記)
明日からは雨、風、波がちょっと心配なのと、10月になったので気分一新…(;^_^A で、今日も懲りずに釣行。 今朝は5時頃のま...
山形県庄内地方の情報をもっとWebにUPしよう!
明日からは雨、風、波がちょっと心配なのと、10月になったので気分一新…(;^_^A で、今日も懲りずに釣行。 今朝は5時頃のま...
聞いた話では、昨日の釣果も芳しくなかったとの事。一荒 or 潮が入れ替わらないとダメかなと思うが、こればかりはやってみないと分からないし、...
昨日の釣果のアジとアオコを刺身にして食べたが、アジは少し脂が乗っていたし、いつも釣れ始めは水っぽいアオコも脂の乗りはないものの意外にプリっ...
今朝はまだ薄暗い5時前に現地着。歩くにはライトは無くともよかったが、仕掛けの準備にはさすがにライトが必要だった。 遠投用のジグサビキ...
今日は朝の8時頃までは雨の予報。そして日曜日なのでどうしようかと思っていたが、先日カマスが釣れたといういう話を聞いていたので行ってみる事に...
7/25は酒田市内でも観測史上最大の1時間に86.0mm、24時間で289.0mmの雨が降った。 市内にある我が家の前の道路は冠水し...
※この記事は当日書いて翌日写真と共にアップしました。 最近は雨の予報もコロコロ変わるし、雨雲レーダーも普通に雨が降っているのに確認す...
先週は大雨警報が出るほどの雨が降り、河川からは可成りの濁り水が出たが、この連休中は何とか治まってきて釣行出来そうな状況だった。 私も...
その後も何度かリハビリを兼ねて釣行したが、どうも日中の私の都合のいい時間帯に釣れてくれる魚がいないようで釣果は芳しく無かった。 そし...
昨日の午前中までは少し雨が降ったし、今日は北西の風が4m程と少し有るが、夕マズメの時間帯は少し弱まる予報。(昨日書いた記事を今日写真を撮っ...
昨日まで少し荒れていたので、タイミング的には明日の方が良いのだが、今日より少し波が有るような予報だったので、行けるうちに・・・ アジ...
昨日は連休最終日で、今日からは天気が崩れ数日釣行出来そうもなかったので、懲りずにジグサビキをキャストしに。(翌日に記事をアップ) 着...
昨日の夕マズメにいつもの場所は時合が短すぎるので、別の場所へ行ってみる事に。 人は結構多いが、アジングが殆どでジグサビキは私くらい?...
少し南西の風が有り、連休中ではあるが今年は行ける時に行っておこう!w と、夕マズメだと体力的にも少しラクなので16時過ぎにジグサビキをキャ...
今日はどうしようか迷ったが、午後になると行きたくなって昨日と同じ場所で16時頃キャスト開始。 可成りキャストを続けた16:45頃だっ...