
釣果が芳しくない(2025.6.25)
その後デイ釣行を2回ほどやったが、1回は午前中釣行でノーバイト、もう1回は午後からの釣行でかろうじてサバが5匹ほど釣れた。が、お持ち帰り的...
山形県庄内地方の情報をもっとWebにUPしよう!
その後デイ釣行を2回ほどやったが、1回は午前中釣行でノーバイト、もう1回は午後からの釣行でかろうじてサバが5匹ほど釣れた。が、お持ち帰り的...
そろそろ持ち帰りが欲しいという事で、前回釣ったアジの刺身が旨かったので、久々の朝マズメのアジ狙いから。 今朝は昨日の夜の予報では曇り...
昨日は一応念願のワラサを釣ったのと、疲れたので今日はどうしようかと思って寝たが、2時頃目が覚めたがもう少し寝ようと思い、次に目が覚めたのが...
6/2 昨日の6/2午後からの釣行。 前々日までの雨の影響で可成りの濁りと、漂流物があり釣りづらい状況。 場所を転々と変...
昨日5/27の釣行です。 某州屋さんのサイトに先週ワラサが釣れた情報が有ったが、その後は続いていないようなので、まだ早起きして行く気...
今日は5月20日酒田まつりですが、昨日の前祭りの日の釣行です。 天気は良かったが、波が1m程の予報だったので釣行は断念していた。 ...
5/13 昨日は前日までに少し纏まった雨が降ったので、河川の近くは濁りがきついだろうと、15時前に少し離れた磯に行ってみた。 ...
今年は私の思うような安定した釣り日和の日が少なく、ここ数年は4月中に何匹か一応アジの釣果があるのだが、今年は出だしが遅れてしまっていた。 ...
今日は8時頃まで傘マークが有ったので8時過ぎ現地着で、念のためカッパを着て最低限の道具しか持って行かなかった。(結局雨らしい雨は降らなかっ...
今日は土曜だが、やっと釣行できるくらいに波が落ちて来たのでもう待てなくて(^_^;) 昨年は10月に入ってからは、青物狙い専門でアジ...
10/22 10/19~20にかけての4m弱の波が昨日ようやく治まって、離れた魚の戻りや、濁りなどが心配だったが釣行。 濁りは...
7月下旬の大雨以来、泥が堆積しているのか?ちょっと波が上がると濁りが出る。昨日も波が2m弱だったが、結構濁りが出たようで今日はどうだろうか...
5時頃からいつものようにサビキングから開始するが、少し明るくなって来た5:25頃から15分ほどでアジの時合終了。 その後はジグサビキ...
今日は連休中の日曜日だが、明日も休日だし&釣り日和&イナダが期待&土日でないと会えない面々の顔を見に・・・などと理由を付けて釣行w ...
10/8(火) 前の天気予報では月曜が傘マークが多く火曜は少な目だったが、実際には月曜はそんなに雨が降らずに、火曜日の方が雨の確率が...