
柳の下には2匹目のワラサはいなかった(2025.7.1)
昨日のワラサのヒットがまぐれアタリだと思いつつも、引きが忘れられず今日も16時少し前からの釣行。 17時前から小規模だが遥か沖に鳥山...
山形県庄内地方の情報をもっとWebにUPしよう!
昨日のワラサのヒットがまぐれアタリだと思いつつも、引きが忘れられず今日も16時少し前からの釣行。 17時前から小規模だが遥か沖に鳥山...
今日は仕事の予定が有ったが、早く終わったので15時頃から出かけた。 波も穏やかで、風もそれほど無い。 さすがに暑いが、釣り易い...
6/28 14時頃からいつもの場所へ。←ここはサーフではない。 鳥も群れることも無く、数羽が行ったり来たりといった感じ。 ...
その後デイ釣行を2回ほどやったが、1回は午前中釣行でノーバイト、もう1回は午後からの釣行でかろうじてサバが5匹ほど釣れた。が、お持ち帰り的...
そろそろ持ち帰りが欲しいという事で、前回釣ったアジの刺身が旨かったので、久々の朝マズメのアジ狙いから。 今朝は昨日の夜の予報では曇り...
昨日は一応念願のワラサを釣ったのと、疲れたので今日はどうしようかと思って寝たが、2時頃目が覚めたがもう少し寝ようと思い、次に目が覚めたのが...
6/8 土日休竿日の積りでいたが、カタクチイワシが接岸しあちこちでワラサ・イナダの釣果がちらほら聞こえてきた。 という事で、日...
今日は南西の風が強めの予報だったので、釣行はしないつもりでいた。が、知人からサバ祭り開催中のお知らせが…(;^_^A 午後からでも行...
昨日5/27の釣行です。 某州屋さんのサイトに先週ワラサが釣れた情報が有ったが、その後は続いていないようなので、まだ早起きして行く気...
5/13 昨日は前日までに少し纏まった雨が降ったので、河川の近くは濁りがきついだろうと、15時前に少し離れた磯に行ってみた。 ...
12月に入って2日は少し天気が良かったがそれ以降、海は時化の日が殆どで、波も1m台にやっと下がったかと思うとすぐにまた上がって、私が釣行で...
昨日まで波が有り、今日はようやく1m程に下がった。が、北西の風が5~6mと強い予報だった。いつもより遅めに現地に着くと西風のよう。 ...
今日は昨日より波は無いが、雨が降る予報。朝起きると雨は降って無く雨雲レーダーを見ると10時頃には本降りな感じ。一応ナウファスを見ると50c...
今日は久々にいつもの場所で釣行出来そうな予報。しかし家を出る前にナウファスを見たら波が1m程と予報より少し残っていた。 8:30頃の...
今日は土曜で、東寄りの風が強めの予報なので風を背負える久々のサーフへ。 8:30過ぎに現地に着くと、沖に久々に目にする結構大きな鳥山...