



クリック募金
どれくらい前だったか? 「クリック募金」というのが話題になった時があった。 自分が関心ある事柄で活動しているボランティア団体、NPO、N...


Inkscape(インクスケープ)を使ってみた。
InkscapeとはDTPで使うAdobe Illustratorのようなドロー系のグラフィックアプリケーションで無料で使えます。 ずいぶん...





Google日本語入力
最近ブラウザーで検索するときに、なん文字か入力すると変換予測が下に出て選択できるようになってますね。 入力が苦手な私は、少し便利に感じてい...

デジカメ一眼レフでの撮影上の注意事項
Canon EOS Kiss X3ダブルズームを買い、使い始めて半年になろうとしていますが、正直言って、デジカメ撮影自体ある程度写っていれば...

XAMPPをUSBメモリーで使う:ドライブ文字を固定する方法
XAMPPへZenCartとEC-CUBEをインストール時の、エラーの件で色々検索で調べていたら、USBメモリーでもXAMPが動くという記事...

FFFTPのガンブラー対策
今流行っているGumblar(ガンブラー)ウイルスに感染するとFTPのパスワードが盗まれてサイトを改ざんされる可能性がある。というニュースを...

XAMPPへZen CartとEC-CUBEをインストールした(備忘録)
以前から、ローカルでのサーバーテスト環境のXAMPPは使っていたのですが、パソコンが新しくなりWindows7にもしたことだし、新しくXAM...

検索サイト「Naver(ネイバー)」
ここは昨年12月にオープンしたばかりのサイトですが、やけにアクセスカウンターが回ります(^^ゞ お蔭様で確かに庄内使えるギャラリーは見てい...